近年多発する自然災害。公共インフラが寸断されたとき災害に一番強いといわれているのがプロパンガスです。
東日本大震災当時もプロパンガスは避難者の生活に大きく活躍をしました。また、プロパンガスの火力を料理に生かす方々も増えています。
弊社では「火のある暮らし」をもっと広げるために家庭用から産業用まで対応いたします。また、コンロやボイラーなどの燃焼器具の取り付け等様々なお客様の声にお応えします。
配送エリア
大台町/多気町/大紀町/度会町ガス料金の仕組み
基本料金とは
基本料金は、保安にかかる費用、点検調査、保険、ガスボンベ賃貸料、ガスメーター等供給設備、その他事務費用など。運営する上でガスの使用量にかかわりなく毎月一定額かかる料金です。従量料金とは
従量料金はご使用いただいたLPガスの使用量に応じてかかる料金です。 LPガスは輸入価格や為替により変動しています。業務用や産業用を除いたご家庭で利用されるLPガスの価格については極力変動しないよう努めてまいりますが、やむを得ず変動することがあります。その場合は事前にホームページや文書にてお知らせをいたします。料金区画 | 従量料金 |
---|---|
基本料金 | 1,870円(税込) |
1㎥~5㎥まで | 650円/㎥(税込) |
6㎥~10㎥まで | 600円/㎥(税込) |
11㎥~15㎥まで | 550円/㎥(税込) |
16㎥~20㎥まで | 520円/㎥(税込) |
21㎥~ | 490円/㎥(税込) |
使用量0㎥の場合も基本料金は加算されます。
ガス料金計算例
ガス使用量が7㎥の場合
基本料金1,870円+従量料金600円/㎥×7㎥=6,070円ガス使用量が21㎥の場合
基本料金1,870円+従量料金650円/㎥×5㎥+600円/㎥×5㎥+550円/㎥×5㎥+520円/㎥×5㎥+490円/㎥×1㎥=13,960円